2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧
Nexus 7とiPad miniの比較を書いてみる。 AndroidはNexus 7で初めて使うが、iOSはかれこれiPad miniで5台目。 使用歴が浅い分、Nexus 7にとっては不利な戦いとなるだろう。 持ちやすさ Nexus 7の圧勝iPad miniは公式ページにあるような持ち方は無理がある。 …
毎年、電子書籍元年なんて言われてるけど、今年はだいぶ始まってきた感がある。ただ、乱立し過ぎてて、どのサービスに託せばいいのか分からない。 せっかく電子書籍を購入しても、サービスが終了したことによって読めなくなるんじゃどうしようもないから、ど…
散々「Retinaディスプレイじゃないから要らない!」「スペックが周回遅れ!」「Nexus 7があるから不要!」と言ってたのに、買ってしまった……白の64GBを池袋の『ビックカメラ パソコン館』にて。ビックパソコン館は穴場だと思う。 夕方くらいに入荷してる模様…
前編ではSSDへの交換が完了したので、この後編ではMountain Lionの再インストールから作業を進めていく。ここまで終わっている準備としては、 SSDへの載せ替え 元々入っていたHDDを外付けHDD化 参考: MacBook late 2008のSSD交換手順(前編) - DIMENSION 2…
MacBook late 2008 13インチのSSD交換手順をメモしておく。 今回は前編として、MacBook内のストレージをSSDに交換するまで。 後編はMountain Lionの再インストール手順となる。 SSD交換の前にやっておくこと クリーニング App Cleanerなどで不要なアプリを削…
MacBook late 2008をIntelのSSDに換装したので、Trimを有効にしてみた。Trimの有効化は、Trim Enabler ってアプリを使えば簡単にできる。 Trim Enablerを起動して、TrimをONにして再起動すれば完了。 再起動後にTrim Enablerを起動すると、Trimが有効化され…
MacBook late 2008 13インチモデルをSSDに換装した。 HDDへのアクセスがとんでもなく遅くなっていたので、流石にたえられなくなったので……どのくらい遅いかと言うと、電源ONしてからログイン画面までに2分以上、ログインしてからひと通りのアプリを立ち上げ…
Ubuntu 12.04ではRubyのバージョンは1.8を使用する。 これをupdate-alternativesを使って、1.9に変更する方法を紹介。 なお、Rubyに限らずPerlやPythonなども同じ方法で、通常使うバージョンの変更ができる。 登録されているバージョンの確認 $ update-alter…
11/6だかの日経新聞に載ってて、可愛いなと思いポチってしまった。 こけし弁当 京都 バラバラにしていくとこんな感じ。 ご飯・おかず・味噌汁って構成に使えるね。電子レンジにも対応してるみたい。 少食な人はこれでちょうどいいくらいかも。バラバラになら…
Shairportを使えば、UbuntuをAirPlayの母艦にすることができる。 メインでUbuntuを使っていて、iPhoneからUbuntuに繋がってるスピーカーに音を飛ばしたい時に便利。 あくまでも母艦なので、UbuntuからAirPlay対応のスピーカーに音は飛ばせないので注意。 事…
今後のMacBook運用というか、所持スタイルを考えると、2年くらいのスパンで買い換えていくのが良いのかなと考えている。Mac製品はたとえマイナーチェンジであろうと、出る度に欲しくなってしまうから不思議だ。 欲しいのを我慢するより、使っていたモデルを…
Nexus 7を手にしてから1ヶ月が経った。 そして今日はiPad miniの発売日でもあるので、ちょうど区切りが良いってことで、セカンドインプレッションでも書いてみよう。例のごとくNexus 7以外に持ってる類似品は、iPad2, iPhone 4Sなので、iOSとの比較がメイン…