DIMENSION 2.00

/ Nexus / Mac / Ubuntu / カメラ / beatmania / 猫 / 株 / 情報蒐集 /

Nexus 5の初期設定とデータの復元

Nexus 5を買ったはいいが,また一からアプリの設定をするのは面倒くさい。
せっかくNexus 7を使っているので,このNexus 7の環境をそっくりそのままNexus 5で復元したい
インストールしているアプリ,アプリ内の設定・データ,アイコンの配置などなど。

Android端末でデータ復元を試すのは初めてだったが,ほぼ満足するまで復元できたのでメモしておく。

Nexus 5の初期設定

言語を選んだり,Googleアカウントを入力したり,これは指示通りやっていけばOK
初期設定中にシステムアップデートが始まるので,すぐに使うことができない罠がある。

Googleアカウントの入力に誤りがなければ,起動後に旧端末でインストールしていたアプリのインストールが自動で開始される。

これでとりあえずは,インストールしているアプリを旧端末と同じ状態に持っていける。
ただし,アプリ内のデータや設定までは復元してくれないので注意。
あくまでもアプリをインストールするだけ。

エラーが出てアプリのインストールができない場合

アプリのインストールができないというエラーが発生した(エラーコード: 920)
暫く時間を置いても駄目だし,アカウントの設定がミスってるわけでもないのに,インストールボタンを押すとエラー。

こんなエラーが発生した場合,解決方法は以下のページが参考になる。
Google Playでアプリのダウンロードが失敗する時の対処法 - あなたAndroidなんでしょ?

自分の場合,Google Playのキャッシュクリアで解決した。

Heliumでバックアップ&復元

Android標準のバックアップ&復元機能では,アプリ内のデータや設定までは復元できないので,別にバックアップ系のアプリを使う必要がある。
自分は,Heliumというアプリを使った。

root取る必要無いし,初期設定もラクなのでお勧め。
有料版なら,Google Driveなどのクラウドストレージにバックアップデータを保存できるので,今回のような新端末にデータを復元したい場合に向く。

手順としてはこんな感じ

  1. 旧端末(Nexus 7)にHelium Premiumをインストール
  2. PC/MacとNexus 7を繋いでHeliumアプリを立ち上げてイニシャライズ
  3. Heliumアプリが使えるようになるので,Google Driveにバックアップ
  4. 新端末(Nexus 5)にHelium Premiumをインストール
  5. PC/MacとNexus 5を繋いでHeliumアプリを立ち上げてイニシャライズ
  6. Nexus 5のHeliumアプリから復元を利用する

これでNexus 7で取ったバックアップデータがNexus 5へと反映される。

注意点は,あまりにもデータ量が多いアプリはバックアップの対象から外したほうがいい
自分の場合は,Pocketが該当した。
Pocketみたいなアプリなら,新端末でログインすれば同期して元通りになるわけだし,バックアップ&復元を使う必要は無い。

ここまでで,インストールしていたアプリ,アプリ内のデータ・設定が,ほぼ旧端末と同じ状態になった

ランチャーの復元

Apex Launcherを愛用しているので,このランチャーを例にメモする。
他のランチャーでも,デスクトップのバックアップが取れるものなら,同様に復元することができるはず。

旧端末(Nexus 7)で以下の操作

  • [Apexの設定] - [バックアップとリストア] から,"Apexの設定をバックアップ" と "デスクトップをバックアップ" を実行する
  • /Android/data/apexlauncher/ にバックアップデータが出来上がる
  • ESファイルエクスプローラーなどで,上記のバックアップデータにアクセスし,Dropboxなどにアップロードする


これでバックアップデータの準備は完了なので,続いて新端末(Nexus 5)側での作業

  • Dropboxに置いたバックアップファイルにアクセスし,/Android/data/apexlauncher/にエクスポートする
    • 上記のフォルダが無い場合は作成する
  • [Apexの設定] - [バックアップとリストア] から "Apexの設定を復元" と "デスクトップを復元" を実行
  • 画面の指示通り,ランチャーを再起動する

以上で,デスクトップ状態がNexus 7と同じになる。


これにて冒頭で書いた望みがほぼ叶った。
音楽データなど大きいサイズのものは,バックアップ&復元の対象に入れなかったので,あとでNexus 5へ転送してやろう。

まとめ

Androidでも旧端末の状態をそのまま新端末へ反映できた
しかしiPhoneと比べると,非常に面倒臭く,難易度も高く感じた
iPhoneであればiTunesと同期させて,ボタン1つでそっくりそのまま元通りにしてくれるので。

一方,Android

  • 使うツールが複数にまたがる
  • ファイラーからデータに直接アクセスしたりと,初心者にはお勧めできない
  • ランチャーなど環境が人により違うので,「これでOK!」って方法が無い

初心者にはiPhoneをお勧めする理由が何となく分かった気がする。


Androidも今回やった内容くらいのことを,デフォルトの機能で持ってくれると助かる。
バックアップデータはそれこそGoogle Driveに置いてやり取りすれば良いのだから。