DIMENSION 2.00

/ Nexus / Mac / Ubuntu / カメラ / beatmania / 猫 / 株 / 情報蒐集 /

iPhone 6sのここがダメだよ 〜その1〜

早速、買ったばかりのiPhone 6sのダメ出しをしていきましょう。
主に今まで使っていたNexus 6と比べてのダメ出し

ちなみにiPhoneは、3GS、4S、5sと使ってきて、今回の6sで4台目
今までAndroidばかり使ってきて、iPhoneに不慣れというわけではない人間の意見ということで。

設定メニューが分かりづらい

f:id:esf:20151102163920j:plain:h400

例えば、これを見てGPSの設定がどこにあるのか分からない。
キーボードの設定もどこにあるんだろう?

"一般" という項目にどんなものが入ってるのかも想像しづらいし、何を持って"一般"なのか……
とにかくメニューの項目が分りづらい

そして、"一般" などという項目を作って、その中に項目をまとめて整理してる割には、設定の下のほうまでスクロールするとアプリがズラ~っと並ぶ始末w

f:id:esf:20151030142514j:plain:h400


これこそ、"アプリ" という項目を作って、その中に配置してくれ……


一方のAndroidはメニューの並び方が分かりやすく、設定で迷うことがiPhoneほど無い。

f:id:esf:20151102155027p:plain:h400

f:id:esf:20151102155044p:plain:h400


バッテリー消費量が見づらい

f:id:esf:20151028211246j:plain:h400

f:id:esf:20151030175300j:plain:h400


バッテリーを多く消費した順にアプリを並べてくれるのはいいのだが、24時間以内という基準が慣れない
Androidのように "最後のフル充電から" のほうがしっくりくる。
最後の充電後からどのくらい使ってるのかが気になるのであって、24時間以内だとよく分からないことになる。


あと、"使用時間" だが、バックグランドで動いていた時間もカウントされてしまうので、あまり参考にならない。
例えば、ミュージックを裏でずっと聴いてた場合と、画面を点灯させて使っていた場合を、一緒にされましても……


一方のAndroid

f:id:esf:20151102160846p:plain:h400

f:id:esf:20151102160920p:plain:h400

バッテリーグラフをタップすると詳細画面が出てくる。
スリープしてなかったのか? 画面の点灯は? など、どんな状態だったのか分かりやすい。


データ通信量が見づらい

f:id:esf:20151102153030j:plain:h400

モバイルデータ通信量の累計は見やすい。
ただし、どのアプリがどれだけ使ったのかは非常に見づらい。

そして厄介なのが、累計が前回のリセットからであること。
この画面の一番下に、"統計情報のリセット" とあって、これを押してからの累計となる。

私は毎月1日に押すようにしているが、月が切り替わったら勝手にやってもらいたいもんだ。


一方のAndroidは。

f:id:esf:20151102161546p:plain:h400

f:id:esf:20151102161602p:plain:h400

指定した期間ごとに自動で集計してくれる
どのアプリがどれだけ使用したのかも、通信量が多い順番に並ぶので分かりやすい。

更に、Wi-Fi通信時にどれだけ使っているのかも、見ることができて非常に便利。


アプリの切り替えが不便

これ、iPhoneの最大級の糞UIだと思う。

f:id:esf:20151102152811j:plain:h400

切り替えたいアプリに先ず止まらない。
そして行き過ぎたなと思って戻ろうとすると、ふにゃふにゃ動いてまた止まらない。

もっとピタッと止まれや!!

モッサリしたいのか速く動きたいのか、謎な動きをする。

アプリの切り替えは本気でイライラする。
昔のUIに戻してくれませんかね……


一方のAndroidはサクサク切り替えることができる。
当然狙った場所でピタッと止まる。

f:id:esf:20151102162956p:plain:h400


またアプリ切り替えの呼び出しも、iPhoneではホームボタンをカチカチッと面倒だが、Androidならソフトウェアキーの□ボタンを押すだけと楽ちん。

iPhone 6sでは画面の左端のほうを強く押すことでアプリの切り替えを呼び出せるけど、押し方に慣れないとなかなか反応しないし、あれならホームボタンをカチカチしたほうが速いよ。


まだまだダメ出しあるけど、長くなってきたので、次回に持ち越しで。

今回のダメ出しは主にUI周り。
iPhoneの売りって、"直感的に操作できる" だったけど、今となってはかなり怪しくなってきた。
そして早いとこモッサリUIを改善して欲しい。

VPSのApacheが動いてなかった件 → 解決

VPSDebian)のApacheが動いていなかったことに、今ごろ気づいた模様。

慌てて、Apache2のサービスを開始するも……

$ sudo service apache2 start
[sudo] password for esf:
Job for apache2.service failed. See 'systemctl status apache2.service' and 'journalctl -xn' for details.

見事にfailed.

とりあえず、状況が分からないので、言われた通りにしてみる。

$ systemctl status apache2.service
● apache2.service - LSB: Apache2 web server
   Loaded: loaded (/etc/init.d/apache2)
   Active: failed (Result: exit-code) since 水 2015-10-28 15:04:30 JST; 1min 57s ago
  Process: 1510 ExecStart=/etc/init.d/apache2 start (code=exited, status=1/FAILURE)

なるほど、分からん。

Apache2の設定ファイルは長いこと触れていないので、変な設定に変わってるはずは無いのだが、念のため設定ファイルのチェックをしてみることに。

$ apachectl configtest
apache2: Syntax error on line 275 of /etc/apache2/apache2.conf: Could not open configuration file /etc/apache2/conf.d/: No such file or directory
Action 'configtest' failed.
The Apache error log may have more information.

conf.d/ が無いよと怒られる。
そ、そんな馬鹿な、消した覚えはないぞ。

とりあえず確認してみる。

$ ll /etc/apache2
合計 96
-rw-r--r-- 1 root root 10060  8月 20  2013 apache2.conf
-rw-r--r-- 1 root root  7115  2月  1  2015 apache2.conf.dpkg-dist
drwxr-xr-x 2 root root  4096 10月  7 17:22 conf-available/
drwxr-xr-x 2 root root  4096  7月 10 16:45 conf-enabled/
-rw-r--r-- 1 root root    43  6月 19  2013 digest_file
-rw-r--r-- 1 root root  1782  2月  1  2015 envvars
-rw-r--r-- 1 root root 31063 10月 22  2012 magic
drwxr-xr-x 2 root root 12288 10月 28 04:36 mods-available/
drwxr-xr-x 2 root root  4096  7月 10 16:45 mods-enabled/
-rw-r--r-- 1 root root   320  2月  1  2015 ports.conf
drwxr-xr-x 2 root root  4096 10月  7 17:22 sites-available/
drwxr-xr-x 2 root root  4096  7月 10 16:45 sites-enabled/

うーん、確かに無い。
conf-enabled/ ってやつに名前が変わってる予感。

なので、apache2.conf の問題の275行目を書き換える。

#Include conf.d/
Include conf-enabled/

これでバッチリなはずだけど、念のためチェックしておこう。

$ apachectl configtest
AH00526: Syntax error on line 88 of /etc/apache2/apache2.conf:
Invalid ServerName "*:80" use ServerAlias to set multiple server names.
Action 'configtest' failed.
The Apache error log may have more information.


今度は別のエラーが出てきたw

apache2.conf を以下のように書き換えた。
hogehoge.com の部分は適宜自分のに変えて。

#ServerName *:80
ServerName hogehoge.com:80


これで大丈夫なはずなので、再びチェック。

$ apachectl configtest
AH00526: Syntax error on line 94 of /etc/apache2/apache2.conf:
Invalid command 'LockFile', perhaps misspelled or defined by a module not included in the server configuration
Action 'configtest' failed.
The Apache error log may have more information.

いやいやいや……
LockFileのオプション無くなったの??

これは解決策分からんので、調べてみたところ以下のサイトが参考になった。
Apache down after upgrade to Ubuntu 14.04 (Apache2 from 2.2 -> 2.4) | Nicholas TJ


とゆーわけで、以下のように書き換えた。

#LockFile ${APACHE_LOCK_DIR}/accept.lock
Mutex file:${APACHE_LOCK_DIR} default


さて、これで再びチェック。

$ apachectl configtest
Syntax OK

よーし、これで直った。

Apache2の起動と、

$ sudo service apache2 start

サービス開始したか確認

$ sudo netstat -lnput | grep apache2
tcp6    0    0 :::80      :::*     LISTEN   1824/apache2


これでめでたくトラブルシューティング完了。


ちなみにDebianのバージョン

$ cat /etc/debian_version
8.2


Apacheのバージョン

$ apache2 -v
Server version: Apache/2.4.10 (Debian)
Server built:   Aug 28 2015 16:28:08

もしかして、結構長いこと動いてなかったのか……

たまにはVPSの様子を見ないとダメだな。
そして技術も少しやっておかないと本気で勘が鈍る。

iPhone 6s を買ってしまったのでレビュー

さて、iPhone 6sを買ってしまったので、簡単にレビューでも書きますか。
これは完全にNexus疲れ、Android疲れです。
もうバッテリーのことを常に気にするのは嫌なので、iPhoneをメイン機に切り替えましたw

買ったのは、SIMフリーモデルの128GB
ベゼルは黒じゃないと落ち着かないので、スペースグレイを選択。
Nexus 6に差していたNano SIMをそのまま差して、IIJ用のプロファイルをインストールして完了。

SIMフリー+MVNOの良いところは、機種を好きにチェンジできること。
もしNexus 6に戻したければ、またSIMをNexus 6に戻してやればいいだけ。


さて、iPhone 6sを使い始めてまだ4日ですので、これは良い!、これはダメ! と感じたことをそのまま書きます。
4日でこれだけ思うのだから、良い点は本当に良いんだろうし、逆もしかりでしょう。
これまではNexus 6をメインで使っていたので、Nexus 6との対比が随所に出てくると思います。


先ずは良い点から。

バッテリー保ちが安定

バッテリーは特に不満ありません。
Nexusシリーズではバッテリーのことばかり考えていたけど、この不毛な戦いともお別れできそうです。

今の状態を見ると、
朝の8時に充電ケーブルを外し、現在16時で残りのバッテリーは85%
音楽聴いたり、Twitter2chRSSの処理をしたり、株のチェックしたりと、普段通りの使用かつ、それなりに使っているのに、これしか減ってない。


そして何より突然のバッテリー激減が無いのが素晴らしい。いや、そんなの無いのが当たり前なのだが……
しかし、Nexus 6ではこの激減現象は割りと頻発するから困る。
主にGoogle Play 開発者サービスってやつが暴走してくれるのだが……

どのプロセスが悪さしてるのか調査 → そのプロセス止めて様子見 → またバッテリー激減 → どのプロセスが…… のループには疲れました。

バッテリーの激減を何度か食らうと、その端末への不信感が募り、メイン機として使うにはどんどん心細くなってくる。
安定しているのは素晴らしいことだ。特にメイン機なんだから。


カメラが素晴らしい

とにかく写りが綺麗です。
おかげでコンデジの出番がかなり減りそうw

サンプルに何枚か写真貼っておきます。

f:id:esf:20151024174918j:plain:w400

f:id:esf:20151024180223j:plain:w400


明るい場所はとにかく強い印象。
しかし暗所は少し苦手かな。
ISOが少し上がるとノイズが目立つようになってしまう。


さて、そんなことより、Live Photosですよ!

Live Photosとは、

シャッターボタンを押す前後1.5秒ずつ、合計3秒間の映像と音声が保存される

使う前は「へえ、あっそ。無駄そうだから速攻でオフるわ」って思ってたのに、いざ使ってみるとこれが面白い!


とにかく子どもの写真を撮るときに重宝します。

子どもの写真撮るときって、いざシャッターを押すとその瞬間に動いちゃって台無しってことが多い。
シャッター押すちょっと前は良かったのに……なんて悔やまれることが多いのですが、このLive Photosなら前後1.5秒ずつを記録しておいてくれてるので安心。


写真アプリでのLive Photosの見せ方も面白い。

写真を開いてる状態で画面を強く押しっぱなしにすると、写真が動き始める
動画を再生しているだけなんだろうが、見せかた的に写真が動いてるように見えてしまい、少し未来を感じた。

アプリによっては、こいつをGIFに変換したり、好きな部分を切り抜いたりできるので、なかなか楽しめそう。

Live Photosのおかげでコンデジの出番は激減することでしょう。


不満点としては、どの写真がLive Photosで撮ったのか分からないこと。
写真をいちいち強く押して動くか動かないかで判定するのはなかなか面倒くさい。


子どもなど動きのある写真を撮る機会が多い人には本当にお勧めの機能です。
逆に、飯とか風景しか撮らない人には全くお勧めできませんw


指紋認証が速すぎ

本当に認証してるのかってくらい速い!

どのくらい速いかと言うと、iPhoneで時間を確認するとき、ホームボタンを押して画面オンして確認する人は注意。
なんとホームボタン押すのと同時に認証が通ってしまい、ロック解除されてしまうからだw
認証が速いのは良いことだらけだと思っていたら、まさかこんな弊害があるとは……
時間はApple Watchで確認しろってことなのだろうか。

他には、アプリのロックを指紋認証で解除できるのが本当に便利。
特に重宝してるのは、1Passwordのロック解除。


指紋認証の快適さに慣れてしまうと、もう指紋認証の無い機種には戻れない……
Nexus 6のパスコードを打っていちいちロック解除とかもう面倒くさくて。


その他

Macを使っている関係で、写真の連携が素晴らしいです。
iPhoneで撮った写真がすぐにMac上の写真アプリに反映されて、逆もしかりです。
ただし、これはMacかつ写真アプリを使ってないとあまり恩恵ないかな。

他にはバックアップも兼ねて、Google フォトにアップロードしてる。
こちらはサイズが小さくなってしまうものの、容量無制限でアップロードできるのが素晴らしい。


サイズはやはりこのくらいが丁度いい。
Nexus 6はデカ過ぎ。取り回しが不便すぎた。


さて、お次は悪い点。

画面のタッチ反応、スクロールが微妙

Nexus 6のほうがサクサク快適に反応します。
iPhone 6sは若干もたつくことがあるし、スクロールは全然滑ってくれないので微妙。
昔、某掲示板でAndroidはサクサク、iPhoneはヌルヌル」という表現を見て、まさにその通りだなと改めて思った。


フリック入力の反応が悪い

Nexus 6に比べて文字入力のミスが格段に増えた。
特に左右のフリックでミスが連発する。
ミスというより反応しないことが多い(「い」と打ちたいのに「あ」のままになることが多発)

恐らく、フリックの判定が結構奥にあるんだろうな。
だからしっかりと左右に入れてやらないと反応してくれない。

ちなみに左右に比べて、上下はそこまでミスが無い。

一番問題なのは、この辺の感度を一切いじれないこと。
フリックの感度を調整できるようにして欲しい。


フリック入力は、iPhone 4sの頃が一番良かった。
5sになってからというより、iOSが7だか8になってからダメになった。


とりあえず、こんなところ。


まとめると、

  • バッテリーは安定してるよ
  • カメラ楽しいよ
  • 指紋認証が激速だよ
  • Mac使ってる人はやっぱりiPhoneが良いよ

Nexus 6をマシュマロにアップデートしてバッテリー保ちが……

今回はすぐにマシュマロ(Android 6.0)が降ってきた。
今回のアップデートで楽しみにしてるのは、何と言ってもバッテリー保ちをよくするDozeです。
今までのNexusシリーズには、散々バッテリー保ちで苦しめられてきたので、これでこの不毛な戦いとも終止符を打てる。


そして、マシュマロにしたら、バッテリー保ち物凄い良くなった!
とにかくスリープ時に全然減らない。これがDozeか。

画面28%なんて初めて見たよ。
f:id:esf:20151021144541p:plain:w300


画面を4時間半点灯していたみたい。これも初めてかも。
ちなみに画面を点灯している間はネット徘徊が基本です。
f:id:esf:20151021144645p:plain:w300


この時のAndroid OSはこんな感じ。
5.1の時は "画面" よりもコイツがほぼ最上位にいたのに。
スリープにしない時間が相変わらず多いのは気になるところだが……
f:id:esf:20151021144922p:plain:w300


しかし幸せな時間は長く続かない……

バッテリー保ちの心配が無くなったので、これで快適ライフ到来かと思いきや……
なんと良かったのは3日くらいだった!!

今は「前と大して変わらなくない? 」って感じに戻ってしまった。
とにかくスリープ時にガンガン減る。使っててもガンガン減る。

ああ、私の快適ライフ……
またバッテリーの保ちを気にする日々の始まりだ。

f:id:esf:20151021145358p:plain:w300

f:id:esf:20151021145425p:plain:w300


使っていない時に減っていく角度が、以前のそれだ。
そして何より気になるのが、Wi-Fiがずっと繋ぎっぱなしになってること
ちなみにWi-Fiを無効にしてるのにこれね。
無効にしてるのに、これは納得いかないな……

ちなみにこの時の画面点灯時間はこんな感じ。
f:id:esf:20151021145750p:plain:w300

ええ、1時間半しか使ってません。使い方はいつもどおり。
如何にスリープで持って行かれてるかがわかる。

Dozeの設定は特にいじってないのに、どうしてこんなことになってしまったのか。
期待していたし、実際に数日はその効果を体感できただけに、残念すぎる結果となってしまった。


困った時の定石はリブートなので、試しにやってみたらグラフに気になる項目が。
f:id:esf:20151021150028p:plain:w300

先ほどまでは全くなかった、"Wi-Fi" が出現。
そして圧倒的な1位に君臨してるではないか。


とりあえず、Wi-Fiが周りがおかしい気がするので、この辺を中心に暫く調査しますか……
アップデート直後のバッテリーライフをまた体験したい。

今日のコーデ(10/16)

f:id:esf:20151015232120j:plain:w400


アウター: ユニクロ マウンテンパーカー(黒)
セーター: ユニクロ コットンケーブルニット(白)
ズボン : ユニクロ レギュラーフィットジーンズ
ベルト : ユニクロ(茶)


オールユニクロになったw

そして今日は寒い。
16℃くらいしかないので、軽いアウターが必須になった。
この格好でも少し寒い。

今日のコーデ(10/15)

f:id:esf:20151014230839j:plain:w400


セーター: ユニクロ メリノウールVネック(グレー)
シャツ: good day イトーヨーカドー(青)
ズボン: ユニクロ ヴィンテージチノパン(白)
ベルト: ユニクロ(茶)


一昨日と色使いがほぼ一緒w
上をグレーにして、下を白にするのが好きみたいで……気づいたら一緒だった。

そして茶ベルトの万能感。

朝は寒くなってきたので、そろそろ軽いアウターが必要になってきそう。

今日のコーデ(10/14)

f:id:esf:20151013225127j:plain:w400

カーディガン: ユニクロ メリノウール(青)
シャツ: 鎌倉シャツ
ズボン: 無印良品 ジーパン
ベルト: ユニクロ(茶)


青カーディガンにはやはり黒シャツよりも白シャツのほうがしっくりくる。
ボトムスは同系色ということで、ネイビーのジーパンを。

それにしても、ユニクロの茶ベルトの使用率が半端ない。
どこにでも穴が空くタイプのベルトだから使い勝手良いし、茶は大体無難になるから何となく使ってしまう。