DIMENSION 2.00

/ Nexus / Mac / Ubuntu / カメラ / beatmania / 猫 / 株 / 情報蒐集 /

山登りにハマりそうので、役だったことをメモしておく

先々週は高尾山を登ってきたんだけど、山登りにハマりそうです。

風景写真を撮るのが好きな者にとって、山登りってのは行き着く先なのかもしれない。

山頂からの風景は写真の撮り甲斐があるし、道中だって自然が多くてこれまた撮り甲斐がある。

 

まだ、エントリークラスの山にしか登ってないけど、「この装備で良かった!」「これがあれば便利そうだった!」なんてものをまとめてみるよ。

 

リュックで良かった

両手が自由になるってのは大事。そして両方の肩に負荷が分散されるので、少しくらい重たくても苦にならない。

ショルダータイプのカメラバッグを持ってるけど、あえてリュックを選択して正解だった。

ショルダーだと片方の肩に負荷がかかるし、山登ってる時は身体の横をブラブラしてて邪魔に感じそう。

 

ウエストポーチが便利だった

リュックにウエストポーチとか、都会でやったら一発でアレなファッションだけど、山登ってる時はそんなの気にしてられませんw

リュックの弱点は荷物を取り出す時、いちいちリュックを降ろしてガサゴソ探さないといけないところ。

この弱点をウエストポーチである程度は補える。僕は使用頻度の高そうな、

  • コンデジ
  • タオル
  • 小銭入れと少々のお札
  • ティッシュ
  • PLフィルター

なんかを入れておいたけど、かなり便利でした。特にコンデジとタオルは役に立った。コンデジの代わりに交換用レンズを入れておいても良いかもしれない。

 

軍手と上着の準備

結局は使わなかったけど、備えあれば憂いなしってことで。

特に山の天気は変わりやすいので、いくら暑かったとしても、長袖の羽織るものを1枚カバンの中に入れておくと、いざというとき助かる。

軍手やグローブの類も、今後の険しい登山には必要になってくるはず。

 

水とスニッカーズ

水分補給は必須なので、500mlのペットボトルは必須。なるべくなら水が良いと思う。飲む以外にも色々と使い道があるので。

あとはカロリー補給と遭難対策にスニッカーズですかね。チョコの類は持っておいたほうが良い。

 

 

さて続いては、あれば便利だったなって思うもの。

 

靴は大事……

履きなれた運動靴で行ったけど、くるぶしまで隠せる靴が良かったかも。あとは、靴の裏が滑りにくい構造になってるもの。

ABCマートで山登り用の靴がちらほら売ってるみたいなので、今度探してみよう。この靴を履き慣らして、次の山を目指したい。

 

買う靴に求める機能としては、、

  • 軽くて丈夫
  • くるぶしまで隠せる
  • 滑りづらい構造
  • 防水

 

便利ズームが欲しい

Canon Kiss Digital N + 18-55mm の組み合わせがメインで、55-250mmのレンズをリュックの中に忍ばせておいた。

基本的には18-55mmで事足りるから付けっぱなしになるけど、たまに55mmだと足りない場面がある。

その時いちいちレンズ交換ってのが面倒くさいので、18-135mmくらいの便利ズームがあれば便利かもって思った。

18-135mmのレンズがあれば、55-250mmは家に置いていくだろうな。代わりに単焦点を持って行くと面白そうだ。

 

コンデジも持っていったわけだから、一眼と上手いこと使い分けるのも良かったかも。

例えば、18-55mmで足りない場面は、高倍率ズームのコンデジでカバーするとか。レンズ交換ってのは、やはり面倒くさいし、シャッターチャンスを逃すので。

ただ、持っていったコンデジがXZ-1なので、18-55mmとほぼ丸かぶりだったわけだけど……もっと構成を練るのが今後の課題w

 

さて、次はどこの山に登ろうか。